【夏メニュー】 こ
【夏メニュー】
こんばんは!
ベジフルキッチンです🫚
お盆期間は特に、沢山のお客様に
ご来店いただきありがとうございます😊
家族3世代でご来店いただくお客様や、
レジャーなど複数家族が集まって
大勢でお越しいただくお客様も多くいらっしゃり、
とても賑わいました🌻
夏野菜の収穫最盛期を迎え、
ベジフルキッチンのメニューは
1年で1番カラフルな時期になっています🌈
今が旬のお野菜・お料理をご紹介いたします✨
■みょうが
👩🌾林さん
サラダや自家製の甘酢漬けにして提供しています!
ぷっくり大きく、やわらかいみょうが
さっぱりとした味わいが夏にぴったりです☀️
■きゅうり
👨🌾唐澤さん
四葉(スーヨー)という
イボが特徴的なきゅうりを栽培してくださっています🥒
歯切れの良さから漬物に適した品種といわれます。
南信州地域でお盆に食べられる伝統料理、
きゅうり粕もみにしてご提供しています!
酒かすは南信州飯田唯一の酒蔵
「喜久水」のものを使用しています🍶
■トウモロコシ
🧑🌾クリーンポーク豊丘
みゆきホワイトという品種の
トウモロコシをいただきました🌽🤍
実の色が白く、甘みも強い品種です。
スチームしてそのまま丸かじり!
優しい甘さがお子さんにも大人気です☺️
■つるみどり
🧑🌾
つるむらさきという野菜の1種で、
通常紫の”つる”が緑色のものを「つるみどり」といいます💚
つるむらさきは元々染料として使われていたそうです🟣
品種改良が進み、食用としてメジャーになってきました。
さっと湯通ししてポン酢マヨで、
おひたしにもぴったりです!
少し粘り気があり、つるっと食べられます♪
■蟠桃(ばんとう)
👨🌾塚平農園
中国 唐の味、楊貴妃が愛した桃と言われます
交配・改良をして農園オリジナルの
味・色・大きさの蟠桃を作っていらしゃいます🍑
数量限定でカットしたものを
デザートにご用意しています!
■メロン
👩🌾壬生さん
夕張レッド、アンデスメロンの2種類を仕入れました🍈
灼熱のハウス栽培で、
丹精込めて育てたメロンは大きさも甘さも抜群です✨
■ぶどう
🧑🌾木下さん、壬生さん
ヒュウガ、クイーンルージュ、ながのパープル
色々な品種のぶどうをご提供しています🍇
なかでもながのパープルは
皮ごと食べられる長野県生まれのぶどう!
これからシャインマスカットなどの入荷も増えていきます🕊️
お楽しみに💫
夏りんごやなしも入荷していて、
フルーツも充実してきました🍎🍏
沢山遊んだ後は、たくさん食べて、
からだの調子を整えてくださいね🙌
水分吸収を助ける夏野菜の
トマト、ナス、きゅうり、ピーマンや
疲労回復効果が期待できる
ねぎを使ったメニューも充実しています!
また、8/31(日)まで
日本野菜ソムリエ協会の「野菜の日」企画特別メニュー
《アレンジ自由!ピタサンド🥙》もご用意しています。
スタッフおすすめの食べ方は
ストーリーズのハイライトをチェック✅
みなさまのご来店、心よりお待ちしております❤️🔥
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
ベジフルキッチンは
豊丘村の新鮮な野菜や果物が
たっぷり取れるビュッフェスタイルの
菜園ビュッフェレストラン
﹍ ﹍ ﹍ ﹍ ﹍ ﹍ ﹍ ﹍ ﹍
ベジフルキッチン VEGE-FULL KITCHEN
﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉
南信州唯一の日本野菜ソムリエ協会認定店です🥗
@道の駅南信州とよおかマルシェ
長野県下伊那郡豊丘村神稲12410
☎️0265-48-8063
#ベジフルキッチン
#vegefullkitchen
#菜園ビュッフェ
#ビュッフェ #レストラン
#野菜たっぷり #野菜ビュッフェ
#とよおか旅時間#とよおかマルシェ
#南信州とよおかマルシェ
#道の駅 #道の駅レストラン
#豊丘村 #飯田市 #下伊那
#日本野菜ソムリエ協会認定レストラン
#野菜の日特別メニュー
#野菜を食べよう
#野菜の日2025
#野菜の日
#野菜
#野菜大好き